関西圏の公私立36校が参加する「進学フェア2026」が、2025年8月24日(日)開催

※当サイトにはプロモーションが含まれています。
関西圏の公私立36校が参加する「進学フェア2026」が、2025年8月24日(日)開催

関西圏で進学塾を経営している成基学園は、関西圏の有名中高36校が一堂に集まる「進学フェア2026」を2025年8月24日(日)に開催します。

目次

「進学フェア2026」が開催

進学フェア2026
@ 成基学園

成基コミュニティグループが主催する「進学フェア」は、小中学生とその保護者を対象に、自らの進路について真摯に考えてもらおうと2005年にスタートした進学イベントです。

公立、私立ともに参加する合同説明会で、各学校の先生とマンツーマンで話せる個別ブースも設けられます。

開催場所は、京都市左京区にある京都市勧業館 みやこめっせです。

  • 京都市営地下鉄東西線 「東山駅」より徒歩約8分

参加校⼀覧

当日は、西大和学園中学校・高等学校洛南高等学校附属中学校などの人気校も参加予定です。

私立校

大谷中・高、関西大学中等部・高等部、京都先端科学大学附属中・高、京都産業大学附属中・高、京都女子中・高、京都成章高、京都聖母学院中・高、京都橘中・高、京都文教中・高、高槻中、帝塚山中・高、同志社中・高、 同志社香里中・高、同志社女子中・高、東大寺学園中、西大和学園中・高、平安女学院中・高、北嶺中、ノートルダム女学院中・高、花園中・高、東山中・高、洛星中、洛南高・附属中、立命館中・高、立命館宇治中・高、立命館守山中・高、龍谷大学付属平安中・高

公立校

京都府立嵯峨野高、京都府立城南菱創高、京都府立南陽高・附属中、京都府立桃山高、京都府立山城高、京都府立洛北高・附属中、京都市立西京高・附属中、京都市立堀川高、京都市立紫野高

会場では、成基学園の学園長が出題・解説する子供の思考力を伸ばすクイズコーナーや、パラスポーツをロボットで体験できる「Roboccia(ロボッチャ)」体験会など、さまざまなイベントを実施します。

また、小さな子供の憩いの場「Book garden」には、幼児・低学年向けのおもちゃ、教具、推薦図書などが用意されており、家族で楽しみながら参加できる貴重なイベントとなっています。

なお、参加される際は申し込みが必要です。

申し込みは、成基学園の進学フェア2026のホームページをご確認ください。

成基学園について

成基学園(せいきがくえん)は、関西を中心に展開する進学塾で、「人間教育」と「学力向上」の両立を重視している珍しいタイプの塾だと思います。中学・高校受験に強く、教育コーチングや映像学習も導入。京都・滋賀・大阪に多数教室を持ち、志を育てる指導が特長です。

関西圏の公私立36校が参加する「進学フェア2026」が、2025年8月24日(日)開催

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次