埼玉県内の私立学校が参加する「埼玉私学フェア2025」が、2025年7月下旬から8月下旬に、熊谷・川越・大宮の3会場で開催されます。
「第39回 埼玉私学フェア2025」が開催
「第39回 埼玉私学フェア2025」は、埼玉県の私立中学校が集まるイベントです。
このイベントは、受験生や保護者、教育関係者などに情報を提供する場として毎年開催されており、37年の歴史と実績を誇ります。
また今年度は、入場は無料、予約不要、入退場自由となっています。
また、今年の熊谷展では私学フェア初の試みとして、埼玉県北部の県立高校の特別参加を予定しているとのことです。

開催日時・会場について
「第39回 埼玉私学フェア2025」が開催される日時や会場はこちらになります。
熊谷展
- 日時
-
7月26日(土)10:00~17:00 ※入場は16:30まで
7月27日(日)10:00~16:00 ※入場は15:30まで - 会場
-
キングアンバサダーホテル熊谷3F プリンス・プリンセス 他
- 出展
-
12校(資料参加9校)
特別参加 埼玉県北部県立高校10校
川越展
- 日時
-
8月16日(土)10:00~17:00 ※入場は16:30まで
8月17日(日)10:00~16:00 ※入場は15:30まで - 会場
-
ウェスタ川越1F 多目的ホール 他
- 出展
-
30校(資料参加2校)
大宮展
- 日時
-
8月23日(土)10:00~17:00 ※入場は16:30まで
8月24日(日)10:00~16:00 ※入場は15:30まで - 会場
-
ソニックシティビルB1F 第1~5展示場 他
- 出展
-
47校(資料参加3校)
※この他、大宮展では9階906会議室において、集合形式による学校説明会が実施される予定です。
「埼玉私学フェア2025」の参加校⼀覧
当日、「埼玉私学フェア2025」に参加予定の一覧になります。
学校名 | 会場 | ||
---|---|---|---|
熊谷 | 川越 | 大宮 | |
浦和ルーテル学院中・高 | ○ | ||
城西川越中・城西大学付属川越高 | 資料 | ○ | ○ |
秋草学園高 | ○ | ○ | |
正智深谷高 | ○ | ○ | |
浦和明の星女子中・高 | ○ | ||
昌平中・高 | 資料 | 資料 | ○ |
浦和学院高 | ○ | ○ | |
城北埼玉中・高 | ○ | ○ | |
浦和実業学園中・高 | ○ | ○ | |
西武学園文理中・高 | ○ | ○ | |
西武台新座中・西武台高 | ○ | ○ | |
叡明高 | ○ | ||
聖望学園中・高 | ○ | ○ | |
大川学園高 | ○ | ||
東京成徳大学深谷中・高 | ○ | ○ | |
大妻嵐山中・高 | ○ | ○ | ○ |
東京農業大学第三中・高 | ○ | ○ | ○ |
大宮開成中・高 | 資料 | ○ | ○ |
東邦音楽大学附属東邦第二高 | ○ | ○ | |
開智中・高 | 資料 | 資料 | ○ |
獨協埼玉中・高 | ○ | ||
開智所沢中等教育学校 | ○ | ||
花咲徳栄高 | ○ | ○ | |
開智未来中・高 | ○ | ○ | |
東野高 | ○ | 資料 | |
春日部共栄中・高 | ○ | ||
武南中・高 | ○ | ||
霞ヶ関高 | ○ | ||
星野学園中・星野高 | ○ | ○ | ○ |
川越東高 | ○ | ○ | |
細田学園中・高 | ○ | ||
慶應義塾志木高 | 資料 | ||
本庄第一中・高 | ○ | 資料 | |
本庄東高附属中・本庄東高 | ○ | ○ | |
国際学院高 | ○ | ○ | |
埼玉栄中・高 | 資料 | ○ | ○ |
武蔵越生高 | ○ | ○ | ○ |
埼玉平成中・高 | 資料 | ○ | ○ |
武蔵野音楽大学附属高 | ○ | ||
栄北高 | ○ | ○ | |
武蔵野星城高 | ○ | ||
栄東中・高 | ○ | ||
山村学園高 | ○ | ○(8/23のみ) | |
狭山ヶ丘高付属中・高 | ○ | ○ | |
自由の森学園中・高 | ○ | ○ | |
秀明中・高 | ○ | ○ | ○ |
秀明英光高 | 資料 | ○ | ○ |
淑徳与野中・高 | ○ | ||
山村国際高 | 資料 | ○ | ○ |
立教新座中・高 | ○ | ||
わせがく夢育高 | 資料 | ○ | ○ |
早稲田大学本庄高等学院 | ○ |
○:ブース出場校、資料:参加資料校
事前の申し込み不要、参加費も無料です。
詳細は、埼玉私学ドットコム|埼玉私学フェア2025をご確認ください。