【2025年度】埼玉県内の公立中高一貫校の説明会・体験授業日程

※当サイトにはプロモーションが含まれています。
【2025年】埼玉県内の公立中高一貫校の説明会・体験授業日程

2025年度に開催される、埼玉県内の公立中高一貫校の学校説明会の日程をまとめました。

目次

【埼玉県】公立中高一貫校の説明会・学校見学スケジュール一覧

埼玉県にある公立中高一貫校の学校説明会や志願説明会のスケジュールを一覧にしてみました。

学校の名称部分は、各学校へのホーム-ページのリンクとなっているので、詳細は各学校のホームページでご確認ください。

スクロールできます
学校名開催日対象者
川口市立高等学校附属中学校学校説明会
8月24日(日)
募集要項説明会
​10月25日(土)
※体験授業も実施予定​
学校説明会:小学4~6年生の児童及び保護者
募集要項説明会:​小学6年生の児童及び保護者
伊奈学園中学校学校公開・体験授業
9月20日(土)、11月1日(土)
学びフェス(体験授業)
8月7日(木)
※教師・生徒による学校説明会なども実施予定​
学校公開:小学5、6年生の児童及び保護者​
学びフェス:小学5、6年生の児童及び保護者​
さいたま市立浦和中学校学校説明会
8月23日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)
土曜公開授業
10月4日(土)、11月1日(土)
学校説明会:小学4~6年生の児童及び保護者
さいたま市立大宮国際中等教育学校学校説明会
7月12日(土)、8月23日(土)、12月13日(土)
一般向け学校公開
8月25日(月)、8月26日(火)、8月27日(水)
探求発表会
10月3日(金)、10月4日(土)
募集要項説明会
10月18日(土)、10月25日(土)
対象者の記載を確認できませんでした
更新日:2025年7月10日

ちなみに「さいたま市」は、全国の中学生の英語力で6年連続で1位をとっている英語王国です。

さいたま市“英語王国”の理由

なお、見学会や説明会、授業公開などは、申込期間内に予約をする必要があるものがほとんどです。

そのため、こまめに各学校のホームページをチェックしておきましょう。

かかにゃん

体験授業や公開授業を見学される場合は、上履きが必要になることもあるので事前に持ち物を確認しておきましょう。

募集要項説明会について

募集要項説明会は、出願(受検)に向けた手続きについて説明し、実際に志願する家庭に正確な情報を提供することを目的とした説明会です。

そのため、参加者は保護者のみであることも少なくありません。

説明会は10~12月頃に開催されることが多く、日程をまだ発表していない学校も、夏頃には公開することが多いため、各校の公式サイトをこまめに確認しておくと安心です。

ととにゃん

説明会や学校に来校した際は、以下のポイントを確認しておくと、学校選びの参考になります。

学校見学の際などのチェックポイント

  1. 校舎・施設の清潔感
  2. トイレや下駄箱のきれいさ
  3. 通学手段・通学時間(無理がないか)
  4. 教員の雰囲気・対応
  5. 校内掲示物の内容(生徒の作品、掲示ポスターなど)
  6. 生徒の挨拶・マナー
  7. 「教育理念」や「校風」はあっているか
  8. ICT(タブレット活用など)の導入状況
  9. 制服のデザインや着用ルール
  10. 進学実績とサポート体制
【2025年】埼玉県内の公立中高一貫校の説明会・体験授業日程

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次